メディカルニュース
iPS細胞で難病解明
Science Translational Medicine 2012年8月1日号
患者由来のiPS細胞で,病気のしくみの解明や薬の開発ができるかもしれない。

 筋萎縮性側索硬化症(ALS)は,脳の指令を筋肉に伝える神経細胞(運動ニューロン)が変性する難病だ。全身の筋肉が萎縮し,死に至る。病気の原因やしくみに未解明な部分が多く,有効な治療薬の開発はされていなかった。
 今回,京都大学の江川斉宏博士らは,ALS患者の細胞から,さまざまな種類の細胞に変化できる細胞である「iPS細胞」を作製した。これを運動ニューロンの細胞に変化させたところ,「TDP-43」というタンパク質が変性し,健康な人よりも多くつくられていることがわかった。その影響で運動ニューロンの突起部分が短くなり,機能が低下していたという。実験の結果,「アナカルジル酸」とよばれる化合物を作用させると,突起の長さが正常化することが明らかになった。
 患者由来のiPS細胞は,ALSやほかの難病のしくみの解明や,新薬の開発に役立つだろう,と博士らはのべている。

CLOSE

CLOSE