生き方としてのダイエット
|
![]() |
西銀座診療所(内科) 院長 隈部時雄 |
ダイエットというと、無理やり食事を減らして減量すると思われがちです。しかし、英語のダイエットという言葉には、語源的に生き方考え方という意味があるようです。 ただ単に体重を減らすのではなく、ライフスタイルを見直して、太りにくい生活習慣を身につけるというのが本来の意味だといえます。 ダイエットをしようと思ったら、先ず自分が長い間培ってきた生活習慣をもう一度見直して、生活そのものを改善する事が大切です。急に痩せたいということで1ヶ月だけ減量してもなんにもなりません。 自分が心身ともに健康で、しかも活動的でいられるようなライフスタイルを作り出すことがダイエットの基本です。 続く |
![]() ![]() |